今日は人生初めての日だったなんて

好奇心がある限り心を文字で表すことは大切です。日記を書きます。

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

やくもに乗って山陰へ

山陰地方を旅してきた。関東から山陰はとても遠い。新幹線で岡山まで行き、そこから特急に乗り換え、倉敷を通って、出雲市まで行った。 その路線は伯備線と言って、 私はそのはくびという読み方も知らなかった。岡山からは新型車両に生まれ変わったという「…

ウインドウズサポートセンターを名乗った詐欺

パソコンのネットで調べ物をしていたら突然ピーと大きな音が出て、 Windowsファイアウォールとか書かれて、 「トロイの木馬型スパイウェアに感染している」という画面が出た。 大きな警告音と共に女性の自動音声が、 今すぐにWindowsサポートに電話するよう…

ヒヨコにオンブバッタ

テラスに住むヒヨコさんたちのおやつのために、毎日何度も、おそらく5、6回ほどか、庭のタンポポやカタバミを採っている。 ヒヨコは小松菜がとても大好きだけれど、一束200円近くしてせいぜい週に一度ほどしか上げられない。配合飼料はベースの食べ物だけれ…

尾根を間違え引き返した里山

先日、友達と小さな山を歩いた時、 あまり山に慣れていない彼女に帰りの道を先導してもらうことにした。 彼女は競技的なスポーツは好きだけれど、 淡々とした山歩きはそんなに好きなわけでなく、 ただ漫然と運動のためと私について歩く。 そのため、私のよう…

ホテルのような部屋に案内されて

隣の町で用があって、その帰りに仲間の家に寄った。 彼女は趣味の会に新しく入って来た人で、 なぜか初対面から何となく心を通わせられるような雰囲気がした。 その後、週に一度、3月間ほどの付き合いが続いていた。 付き合いといっても趣味の会の場所でだけ…

こんな暑い日に山歩きだなんて私はおかしい

今年の夏の暑さは九月半ばになっても一向に衰えず、恐ろしいほど汗が吹き出る日が続いている。そんな中、友達を誘って小一時間ほど車で走った場所にある里山を歩いて来た。往復4時間ぐらいで300mほどの小さな山だ。 先月にもその友達と同じような標高の低山…

壁掛け時計作りに挑んで

電波時計が壊れてしまった。 電波時計とは電波で秒まで正確に修正し、 電池が切れても、スイッチが入った途端に正しい時刻に早回りするらしい。 電波は調べてみると標準電波とやらで、 内蔵されたアンテナがそれを受診するらしい。、 携帯の電波あたりは何と…

猛暑の中で彼岸花が咲いていた

今日は近所の友人といつもの水辺公園を歩いて来た。早朝でも部屋の温度が30度もあった。湿度も80%に近い。 暑さに慣れというものはないようで、とにかく誰と会っても「暑い、暑い、どうしたのこの暑さ」と、最初の挨拶が暑さを嘆く言葉になる。 散歩は日中…

長靴でヒヨコを踏んでしまった

段ボールの中だけで暮らすヒヨコ達が気の毒で、庭仕事をしている間、土の上で遊ばせていたら、大変な事件が起きた。 作業を終え彼らを家に戻そうとした時、3匹目のヒヨコを長靴で踏んでしまったのだ。私が足を上げた時に、そのヒヨコが運悪く私の足元に走っ…