友達に誘われて釜めし屋さんにランチを食べに行ってきた。
この店には何度か来たことがあり、
ランチタイムはいつも込み合っている。
特に女性客に人気がある。
この日も奥の座敷のテーブルが一つ空いているだけで、
お店の人は対応におおわらわの様子だった。
ランチのセットはメインの釜めしに麺類がつく。
コーヒーは飲み放題だ。
麺類にはお蕎麦とうどん、それに何とラーメンもある。
最近のお店は一品というよりこうしたセットが多い。
客は一食でご飯も麺も食べなければ満足できなくなったようだ。
この私もランチタイムにお店に行く場合、
必ず友達二人で分け合って食べるし、セット物を注文する。
種類が多くないと満足できないのである。
以前は食べ物屋さんはお蕎麦は蕎麦屋、
とんかつ屋は豚カツと一品だけのものがほとんどだった。
いわゆる専門料理店だった。
お蕎麦の美味しい店、豚カツの美味しい店、
らへ麺の美味しい店などそんな感じだった。
でも、今では何でも網羅したお店に人気がある。
この日、私が注文したのは、
ラーメンのセットされたメニューだった。
釜めしとラーメン?とてもミスマッチな気がするけれど、
そんな舌の繊細さはなくなってしまったみたいだ。