今日は人生初めての日だったなんて

好奇心がある限り心を文字で表すことは大切です。日記を書きます。

印象派光の系譜という展覧会に行く

f:id:anzufig:20211227172037j:plain

 

イスラエル博物館所蔵 『印象派光の系譜』という展覧会に、

友達を誘って行ってきた。

二人ともコロナで都心に行くのを避けていたので、

久し振りの展覧会鑑賞だった。

 

この展覧会では日本初公開というのが多くあって、

重厚な洋館作りの三菱一号館美術館には多くの見物客がいた。

 

展示作品はセザンヌやモネ、ゴッホやクールべ、セザンヌ等々、

有名な印象派の画家のものが多くあり、見ごたえがあった。

中でも、ゴッホの『麦畑とポピー』という絵画がこの展覧会の目玉のようだ。

 

その絵のある展示室は何とカメラ撮影が許可されていて、

客は一つ一つスマフォでそれらを熱心に写していた。

写した写真はご自由にとの説明だったので、

私も貪欲なほどシャッターを押した。

 

展覧会というとたいていが作品の前に線があって、

それ以上近づけないのだが、

この展覧会では制止線などなく自由に目を近づけることができた。

 

係は部屋に一人しかおらず、

時々、問題のありそうな行為をした人に注意をする程度だ。

たとえば大声で話したり、隣の客に近づきすぎたりすると、

静かに注意をされることになる。

 

丁寧に見て回ったら3時間近くかかっていて、

外に出るとパティオのようなしゃれた空間に人が休んでいた。

近くのビルで働いている人たちのお昼休みらしい。

 

お弁当を開いている人や、

ポットからお湯を注ぎ、インスタントコーヒーを淹れている人もいる。

この人たちの日常と私たちの日常は大きく違う。

彼らは毎日この空間でお昼を過ごしているのだろう。

 

人の生活は人の数ほどあることに今更ながら感心する。

私たちは2時間かけてここへ来て非日常を楽しんでいる。

彼らの日常は日比谷のここにある。

 

さあ、私たちも築地に場所を移して海鮮丼でも食べよう。

都心には滅多に来れないからね。

 

f:id:anzufig:20211227172124j:plain

(上 ゴッホの絵 下 築地のウニ・イクラ丼)