今日は人生初めての日だったなんて

好奇心がある限り心を文字で表すことは大切です。日記を書きます。

冬は寒いのが当たり前だから

 

この冬は突然驚きの夏日を記録したり、
その後、すぐに零下の日がやってきたりと、
季節のグラデーション的変化が崩れている。

 

快適な室温は大体20度ぐらいで、
極端な寒さや暑さを感じない温度だ。
エアコンはセンサーで動いているので、
電力消費を気にしなければ、
一年中ストレスのない部屋で過ごすことができる。
病院や店舗などがそうだろう。

 

でも、省エネを目指すわが家は殆ど部屋を暖房しない。
ただお湯を沸かすため毎朝石油コンロをつけているので、
部屋に火の気はあるにはある。

 

とはいえ、起床時の室温が12度を下回っていると、
重ね着をしてもお湯沸かしの石油コンロだけでは寒くて、
昔ながらの石油ストーブを1時間ほどつける。
夜は昼間の暖かさが残っているので滅多につけたことがない。

 

ストーブをつけると、20畳ほどのリビングの室温が14度ほどに上がって、
家事がはかどりやすくなる。
その内にお日様が上がってくれば、
部屋は太陽熱でポカポカだ。

 

 

曇りや雨の日は昼間でも石油ストーブを入れたくなるけれど、
それはなるべくしたくない。
原油は地産できないから遠い遠い国から運ばれて来る。
今はあちらの情勢も緊迫化していて、
いつまで原油が手に入るのか予想がつかない。

 

そんなコストのかかるエネルギーは使いたくない。
なるべく我慢して未来に残しておきたい。
でも、暖房がないと暮らせないのが現実だから、
最小限に使うのは仕方ないだろう。

 

わが家が購入する灯油は毎年3缶、
つまり、54リットルである。
3缶目は3月に買い、半分は余らせているので、
実際には45リットルがわが家の平均使用量だ。

 

よく分からないけれど、
恐らく快適エアコン暮らしと比べると、
大分支出を抑えていると思う。
その分で贅沢な旅ができるのが何より嬉しいではないか。

(写真上 いちばん暖かいのは薪ストーブだけど、ここにはない。

写真下 凍てつくシベリアから餌を求めて旅してきたカモの群れ)