今日は人生初めての日だったなんて

好奇心がある限り心を文字で表すことは大切です。日記を書きます。

山で会った元気な女の子は好奇心旺盛

雪があるのを期待して、

ドライブがてらちょぴり遠い山に行ってきた。

いつもの年なら駐車場からアイゼンを靴につけ、

冬装備で歩きださなければならないのに、

今日は案の定全く根雪のようになった残雪がなかった。

これなら300m上の山頂も夏山と変わらないだろう。

 

この山には雪の多い年だと数メートルほどの雪庇さえできる。

そのため夏と冬ではルートも異なる。

去年もそうだったけれど、今年は本当に残雪が少ない。

 

駐車場に着いたのは昼近くだった。

コロナウイルスのせいで街に行けない分、

ここも登山客が増えているようだ。

日曜日ということもあって、子供連れのハイカーが何組もいた。

 

小一時間ほど登ったコルの広場で、

強風を避け窪みを探し、コンロで昼食を作っていたら、

人懐っこい小さな元気な女の子が寄ってきた。

この子は途中のドロドロ道で手を支えて上げ、

その時、母親とも話を交わし、少し親しくなっていた。

 

彼女は私たちの食事の様子を遠くから見ていて、

保育園児だというのにそのやり方がとても気になったらしい。

好奇心旺盛な子なのだ。

どうやって熱々のラーメンを作ったのか説明してやると、

嬉しそうに若い両親に報告しに駆けて行った。

 

ここから往復1時間ほどの山頂に私達が行くと知ると、

自分も行きたいと親に駄々をこねたけれど、

両親はもうひとり下の子を抱いていて、

ここまでがやっとなのだった。

 

私たちについて来ようとするので、

「小さいのによく来たね、下りはもっと大変だから頑張ってね」と頭を撫で優しく諭すと、

やっとあきらめ、両親のもとへ戻った。

 

リュックを背負い、

「行ってきます、バイバイね」と、彼らに手を振ると、

私たちに向かって何度も手を振ってくれた。

山頂へ続く尾根道に彼女の元気な声がしばらく響いていた。

 

その時、私は「ヤッホーするからね」と言わなかったことを後悔した。

忘れていたのだった。

もし、何度かヤッホーの駆け合いをしていたら、

あの子はもっと山を好きになったことだろう。

そう思ったからだ。