来週は出かける予定があるのになぜか用意がなかなかできない。
最近は山に行く場合でもこんな風に準備に手間取ってしまう。
今回は山の道具も必要なため、荷物が多く、
電車に乗ったり飛行機に乗ったりするので、
そのことも準備を難しくしている。
出先で山に行くとしたらリュックは必須だし、
重たい靴も必要となる。
雪が降るとしたらアイゼンも持っていかなければならない。
そんなこんな考えていたら出したり入れたりと、
何度も何度も荷物を入れ替えたりしてしまった。
結局、焦点がぼけたような感じになって今に至っている。
飛行機の便は決まっており、滞在期間も決定しているので、
山に行く日を決めるだけだけれど、
これがまた天気次第なので小屋の予約にも苦労する。
そこで、小屋に泊まる日を決めて、管理人さんに電話しておいた。
天気が悪かったらいけないということで納得してもらう。
小屋には寝具がないからシュラフもダウンズボンも必要となり、
炊飯道具も持っていかなければならない。
飛行機にはナイフなど機内には持ち込めない。
そこで、手荷物用の小リュックと小型のスーツケースを持っていくことにした。
皮の冬用登山靴は履いていくことにした。
まだ出発日まで何日かあるけれど果たしてどうなることか。