今日は人生初めての日だったなんて

好奇心がある限り心を文字で表すことは大切です。日記を書きます。

コルドバは歴史の重さを感じながら

f:id:anzufig:20200131104748j:plain

昨日の午後はグラナダから世界遺産の町コルドバに入った。

この町はイスラムの文化が濃く、

12から15世紀にイタリアで起こったルネッサンスのもととなった、アリストテレスの本が発見され翻訳されたところでもある。

 

キリスト教一神教ゆえかつてのギリシャやローマの神々や、

ギリシャ哲学などは人々の間から一掃された。

ところが、イスラム圏にこっそり保管されてあったのを、

当時のブックハンターが発見したのだ。

今の数学なども起源はギリシャ哲学だから、

イスラム世界の学問への貢献は大きいのではないだろうか。

 

さらにはコルドバは、

ローマ皇帝ネロの家臣であるセネカの生誕地ということだ。

ネロの伝記を読んだことがあるので、とても気になった。

 

町に入るなりアウグストス時代にかけられ、

何度か修復され今も残る「ローマ橋」が見えた。

いかにも時代を感じさせる橋である。

これだけでも渡って見物する価値があるが、

残念ながらツアーは先を急がなければならない。

f:id:anzufig:20200131104401j:plain

 

昔のモスク(メスキータ)が年を経て何度か改修増築され、

壮大な寺院になっている。

アルハンブラと同じく、

イスラムキリスト教が合体した興味ある建物だ。

一つ一つ見ていくと恐らく半日はかかると思う。

 

ガイドさんの案内の後で20分ほど自由時間があったので、

私はひとり戻ってもう一度歩き直して見物してきた。

会堂はひとり静かに見るのがふさわしい。

 

赤と白模様のアーチや大理石の夥しい数の柱など、

初めて感じる独特な雰囲気があった。

ここにも、個人旅行で来てみたいとつくづく思う。

 

(写真上 ローマ橋 下 メスキータの礼拝堂?には対のパイプオルガンがあった)