今日は人生初めての日だったなんて

好奇心がある限り心を文字で表すことは大切です。日記を書きます。

大安売りの鏡餅を買う

f:id:anzufig:20220111153217j:plain

 

この頃はすっかり毎日が同じように感じられて、

暮れとかお正月とかピンとこなくなった。

なぜそんなふうになってしまったのか不思議だ。

 

以前は伝統に我が家の乗っ取った?お節の用意をしたり、

三が日分のお雑煮のだしを大鍋に作ったりした。

でも、最近は当然のように年賀状も書かないし、

お屠蘇も用意しないし、玄関にしめ飾りを下げることもなくなった。

 

大昔は新年の車にはしめ飾りがしてあったし、

家々にも門松が立っていた。

一年を息災に過ごせた感謝と、

新年の多幸への思いが込められていた。

 

なぜこうも日常と変わらないようになったのだろうか。

それはきっと暮らしが豊かになったから、

新年だと言って取り立てて贅沢なものを欲しないからだと思う。

年越しそばでも食べればいいかと。

 

そんなふうに今年も大晦日を迎えたら、

ふと鏡餅を買っていないことに気が付いた。

伝統は捨てたとはいえ、

小さな鏡餅だけは各部屋に飾っていたのだった。

 

夕方にスーパーに行くと鏡餅は売り切れで、

最後の頼みの百円ショップもそうだった。

もしやと思ってドラッグストアに寄ってみたら、

レジのそばに一つ10円という格安の値段で、

売れ残ったらしい20個ほどがたたき売りされていた。

 

プラパックに入った100グラムの鏡餅だけど、

これを飾ればお正月気分になれる。

5個取って買い物かごに入れ、

さすがに50円では悪いので、

家に3袋もあるお雑煮用の切り餅も買うことにした。

さて、これで年越しの準備は終わりだ。