お昼を作るのをやめて外食することにした。
出かけた店は自宅から近いバイパス沿いのファミリーレストランだ。
ランチタイムのお店は混んでいるので、少しだけ時間をずらして行った。
駐車場には何台か空きがあり、すぐに止めることができた。
ここは今時のファミレス同様にドリンクバーというものがある。
それは低料金でメインの注文の料理に合わせて、
飲み物を何倍もお替りできるシステムになっている。
私はファミレスそのものにあまり行ったことがないので、
ドリンクバーの利用はもう何年もない。
食事の時に飲み物を何杯も飲むことはできないのだ。
せいぜいコップの水が1杯あれば充分である。
ところが、若い女性のグループはお喋りが絶えないので、
お店に長居してしまう。
そのため食事が終わっても低料金のドリンクバーさえあれば経済的なのだ。
これは1杯のコーヒーを飲む高料金のカフェではあり得ないことだ。
彼女らは次はオレンジジュース、次はウーロン茶などと、
品を変えてはグラスを持ってくる。
私はランチタイムのハンバーグセットを食べた。
ハンバーグと鶏肉が盛られたメニューはちょうど1000円ほどだ。
お昼はライスもサービスでついている。
低料金のせいかファミレスのお肉の味には満足できなかった。
でも、それは仕方のないことだ。
熱々の鉄板で提供されるランチのお肉が、
専門店のようなものだったらこんな値段ではやっていけないと思う。
それなりに企業努力の結果がこの値段とこの味なのだろう。
だから、懐が淋しい時は利用する価値がある。