今日は人生初めての日だったなんて

好奇心がある限り心を文字で表すことは大切です。日記を書きます。

森の中で眠った後は尾根を下る

リーダーが事前に歩き、ここはと目星をつけていたテント場は、

山の尾根に突然広がる緑の大地だった。

ブナやシオジや白樺の木々に囲まれ、地面は芝生のようである。

人も来ないし、これまでで最高の場所のように思われた。

 

明るいうちにそれぞれが赤や黄色、青や緑色と鮮やかなテントを張った。

いくら美しい森といえど、ひとりだったらどんなに淋しいだろうか。

でも、こんなに仲間が同じ大地に眠るとなると心細さなど微塵もない。

 

私はリーダーが担いできてくれた大きめのテントで仲間3人と寝た。

隣に寝る友人がガサガサと音を立てていつまでも何かを探していたけれど、

安定剤を半分飲んでいたから明るくなるまで眠ることができた。

 

朝は「4時半起床、6時出発」という予定だったので、

慌ただしく寝床の片づけにかかる。

片付けの遅い私はいつも最後になってしまい、

団体行動がこんな時に苦手に感じる。

 

その間、食事担当のリーダーが何やら朝食を料理していてくれた。

リーダーは先週はここでひとりで寝て、今回は弱虫組のテントまで担ぎ、

私たちの朝夕の食事まで作ってくれる。

彼女のリュックは20キロ以上もあって恐ろしく重たくて、

私には1ミリも動かせないから人間の違いを感じてしまう。

 

朝食のメニューはチーズの入ったリゾットだった。

お米は登山用のアルファ米を熱湯で柔らかくしたものである。

これが、なかなか良い味に仕上がり、

昨日の残りのお野菜などでトッピングして5時前に頂いた。

食後のお茶を飲むと、それぞれリュックを肩に背負う。

 

それから幾つかのアップダウンをこなして、長尾根を少しづつ下っていった。

空は青く天候に恵まれていたが、高度が下がるごとに気温が上がっていく。

下界は30度を超えるという予報らしいと誰かが言う。

 

木々の間に堂々と聳える富士山、名残の山ツツジ

背後には賑やかなお喋りが続いている。

何て幸せな時間なのだろう、いつまでも歩けますように。

心の中でそう願う私だった。