今日は人生初めての日だったなんて

好奇心がある限り心を文字で表すことは大切です。日記を書きます。

焚火をするためデイキャンへ

f:id:anzufig:20201110091030j:plain

大分身体が回復してきた。

残すところは多少の頭痛と肩こり、鼻水の症状があるだけ。

足もふらつかなくなった。

熱もないので家に籠るよりは出かけた方が良いと思い、

片道1時間半ほどかけて焚火をしに行ってきた。

 

そこは平地の森にある野営地で平日はほとんど客はいない。

でも、昨今のコロナによる異常なファミリーキャンプブームのため、

休みの予約は常に満杯らしい。

 

突然思い立ったので料理などの用意はできず、

米袋に貯まっていた庭の植栽の枯葉や枯れ木を車に積んだ。

同じ時を過ごすなら焚火の炎を見て過ごそう。

 

枯れ木を燃やすだけにこれだけのコストをかけるのは、

無駄と思われそうだけれど、

人にはそれぞれの癒され方がある。

何と優雅な時の過ごし方だろうか。

 

野営地には立派な炉もあるけれど、

今日は家のバーベキュー炉を古い毛布に包んで持ってきた。

燃えカスは消し炭にして、灰は菜園のために持ち帰るつもりだから。

 

広いオートキャンプ地にはひとり先客がいて、

長い細煙突のあるアウトドア用の薪ストーブを優雅に熾していた。

テントもしゃれたティピふうである。

かたわらにはビールのロング缶と日本酒の箱が置いてある。

 

聞くと、近くに住む人で、

突然の休みを炎を見ながらひとり過ごすために来たらしい。

何て素敵な人、さわやかな好青年だ。

どうやら常連さんらしく、

今夜はたったひとりまことの闇の中で過ごすらしい。

 

私はデイキャンプの申し込みなので、

早々と四時にはチェックアウトしなければならない。

着いたのがお昼過ぎだったから、たったの3時間だ。

枯れ木を燃やすのにも時間が足りない。

 

でも、誰に遠慮もせず木々を燃やし、

はじける炎を眺めていると、

長引いていた風邪がどこかにふっ飛んでいくようだった。

 

焚火は夜の暗闇によく似合う。

今度はぜひゆっくりと過ごしたいものだ。

そう思いながら殆ど残った米袋の木々をまた車に戻し、

帰り支度をした。