久しぶりに水辺公園を歩いてきた。
日付を確認すると何とひと月以上も経っていた。
暑過ぎて散歩などできなかったのである。
夕方でもまだ少し汗ばむ暑さが残っていたけれど、
夏のあの灼熱の頃とは全然違って歩きやすい。
日が短くなったせいか人はそんなに多くはなかった。
人間の足というものは訓練しないと退化していく。
ひと月も間を空けると足は弱ってしまう。
だから、今回はとても時間がかかってしまった。
いつもより15分ほど遅い。
さて、私はいつもここを歩く時は時計回りに歩いている。
これは私の癖なのか、それとも人の自然な選択なのか、
大体、時計回りの人が多いようだ。
でも、必ず反対周りの人もいて、
そういう人とは目が合うことになるから目で挨拶をする。
最近はコロナのせいで声を出して挨拶をしなくなったし。
公園を半分ほど歩いた時、何か見たような人が走ってきた。
入り口付近で会った女性ランナーだ。
ピンクの線の可愛げなランニングシューズで思い出せた。
とすると、彼女は私が半周する頃に1周が終わる?
さすが、ランナーは凄い。
こういった計算に弱い私、ずっと考えたけれど分からない。
この分で行くと私が終わる頃、また出会うのかもしれない。
そうだとしたら私の何倍か?
でも、駐車場にたどり着くまでに会うことはなかった。
途中でランニングが終わったのか、とまた首をかしげた。
ここには駐車場があちこちにある。
スタート地点が違うのだろう。
いずれにしてもマラソン大会がずっとない昨今、
訓練だけは毎日でもしないと走ることはできないだろう。
散歩の私でさえしんどいのだから。