今日は人生初めての日だったなんて

好奇心がある限り心を文字で表すことは大切です。日記を書きます。

焚火は贅沢な遊び

庭の枯れた木々を集め、

石油缶で作られた焚火台で火を起こした。

最初はかき集めた松葉を置き、

その上に庭で出た枯れ木を重ねる。

 

松葉は脂が多く、パチパチと音を立て炎を上げる。

昨日の雨で湿った枯れ木もすぐに燃え出すほど。

あっという間に真っ赤な炎が身体を照らし、

夕べの森に淡い色をした白煙が立つ。

何と優雅なひと時だろう。

 

炎を見つめていると、いつも昔の人を思い浮かべる。

この炎で煮炊きをしていた昔の人々。

私も本当はお湯でも沸かしたい。

せめてホットワインでも。

やかんが煤で真っ黒になっても構わない。

 

でも、焚火はほんの数分。

贅沢な遊びである。