今日は人生初めての日だったなんて

好奇心がある限り心を文字で表すことは大切です。日記を書きます。

コロナウィルス問題、閉鎖空間での自己犠牲か?

コロナウイルスのニュースが続々と報道されているけれど、

その間、客船の乗務員の人たちの行動に関しては、

あまり報道がなかった。

顔が一つも見えてこないのだ。

 

従業員といえど、奴隷ではない。

今回に関しては乗客と同等に被害者だと思う。

ウイルスから守られるべき人達である。

 

それなのに、彼らは船の中で働き、

食事の準備や配膳、船内の清掃などに明け暮れた。

きっと不安や不満はあったにしても、

声を上げることはできなかっただろう。

 

4000人近い人たちが船の中に閉じ込められたのは、

史上始まって以来のことだ。

新型ウイルスも初めての経験だ。

 

それなのに、パニック一つ起こらず秩序が保たれたのは、

ひとえに彼らの沈着冷静な仕事振りにあったと、

私は思っている。

乗客の冷静さもそれあってこその所以だ。

 

今にして彼らの検査結果が出たのは、

秩序維持に頑張った彼らの検査が後回しにされたのだろうか。

だとすると、従業員同士感染しあって、気の毒でならない。

 

タイタニック座礁の時、

オーケストラの楽団員がすぐに逃げようとせず、

合奏を続けていたのは有名な話である。

それは、同じくパニックを最小限に抑え、

最後まで秩序を保とうとした結果なのだと思う。

 

今の私たちのように自由で平静な暮らしからは想像しがたいが、

こうした狭い空間の中での一大事の場合、

何かしら自己犠牲的な美学が生まれるのだろうか。

だとすると、人間には未来がある。

 

今後、この騒動が収まったとき、

関係した人たちの記録が多く明らかになるだろうから、

とても知りたいと思っている。