昨夜からテレビが全く映らない。
去年の11月頃に始まった画面が乱れるブロックノイズ現象が、
2月の700mhz利用推進協会による無料工事で、
すっかり直ったと安心していたのにどうしてなのか。
いろいろ調べてみるとテレビのブロックノイズ現象は犯人探しが難しく、
アンテナ工事をやり直したとしても起きる可能性があるようだ。
現に我が家も電気屋さんが来てアンテナの電波量を調べたら異常はなかった。
問題は我が家に向かってくる何がしかの障害電波なのだから。
そのため犯人は携帯会社の「700mhz電波塔」ということになり、
無料で工事がなされ、部品を取り換えてもらった。
あれから三か月も経たないのに画面が真っ黒になるなんて、
我が家のアンテナの線上を邪魔するように、
何か新しい電波塔が作られたのかもしれない。
でも、不思議なことに映る時は異常なく映っていて、
なぜかどうしても見たい番組のある日に電波が妨害?される。
昨夜の録画はみなエラーだった。
700mhz利用推進協会の作業員は、
今後同じような現象が起きたら電気店へと言っていたが、
どこに相談すれば良いのか途方に暮れる。