この日は朝から用があったからお昼は外で食べた。
友達が一緒だったから町の美味しい店を教えてもらった。
ちょうどお昼時で駐車場は満杯に近い。
二台の車をどうにか止めて店に入ると、
そこは昔ながらの昭和の雰囲気がする中華料理屋だった。
ラーメン屋というより正統な中華料理屋。
カウンター席と座敷のある店には客がひっきりなしに入ってくる。
麺類も多いけれど中華定食も色々あった。
かつ丼もあるのでびっくり。
私たちは二種類の定食を頼み少し分け合った。
レバニラとホイコーロだった。
私が頼んだホイコーロは900円也。
熱々の出来立て料理は両方とも家庭的な味で量も多く、
その上メニューも多いので、人がたくさんやってくる理由が分かった。
友達によると、この店はもう30年は続いているという。
我が家の近くにも店がたくさんあるけれど、次々と閉店している。
生き残っているのはこんな地元資本の店ではなく、
ファミレスなどの大手チェーン店が多い。
今日のお店はそんな意味でも地元店の模範のようだ。
これからこんなお店を探して行こう。