ヨーグルトを自家製にして数年が経つ。
何度かダメにした時代もあったけれど、今は毎朝美味しく頂いている。
ところが、今回、そのヨーグルトが大分固まって瓶の底に水が現れた。
どうやら分離したようだ。
腐ったようには見えないし、不快な臭みもないので、
おそるおそる食べてみたらチーズの味がして美味しかった。
三日間食べてみたけれど、お腹の調子は変わらない。
このヨーグルト、よくよく考えるとモッツァレラに変化したようだ。
固さがちょうどお豆腐くらいだし。
何も作ろうとして作ったわけではないのに、
条件が良かったのか自然とできたのだ。
私はそう勝手に思っている。
いつもと違うとしたら牛乳が普段の牛乳ではなかった。
毎回同じ牛乳を使っていたけれど、今回は違った。
そのせいなのか。
本来は薬のような凝固剤を入れて、温度管理をし、
やっと出来上がるものらしい。
そんな面倒なこともなしに、
チーズの風味豊かな自家製モッツァレラができただなんて。
あと少し残っているからモッツァレラサラダでも作ろうか。