動画をつけながら家事をしていたら、
真冬の車中泊のグッズについて気になることを言っていた。
その人の懇切丁寧な実況によると、
たとえ外気温がマイナスでも、
ダウンのシュラフを封筒型の毛布で包めば、
少しも寒くなくてとてもよく眠ることが出来たという。
早速使わなくなった電気こたつ用の毛布を引っ張り出して、
二つに重ねて縫いあわせてみることにした。
ウエスにするには不向きな毛布、
捨てるタイミングを待っていたのにこんな活用方法があるとは。
ひと針ひと針チクチクと縫っていると、
必要でなくなったものが価値あるものに変わっていくみたいで、
何やら心が満たされるから面白い。
ジッパー付の空き袋があったので入れてみたらぴったりだ。
冬の車中泊などすることはないのだけれど、
万が一のために車にしのばせておこう。
それとも、今晩お布団の中に入れて寝てみようか。
ゴミ減量化に貢献したとはいえ、
目指す断捨離からはまたまた遠のいてしまった。